ばったり倒れて上京中止。
日曜日のまきまき10に向けて準備をしていたのですが、どうしてもMSD17番ちゃん(るい)のオーダーシートと一緒にしまってあった造形村アイの16mm海松色が見つからない。
保管場所はわかってて、そういう大事な物は寝室の枕元だったのだけど、なくなっていた。そういえば8月にコミケに行く時に「触らないように」と言っていた寝床が帰ったら整頓されていて、それ以来見ていない。そして整頓した人物は最近3時間前の事を覚えていない祖母。
万が一を信じて家中、一日探しました。最終的に不安神経症の強発作で倒れて終了。枕元のノートPCで苦しい中JTBにバスのキャンセル通知を入れて(この後チケット送ってやっと返金、手数料800円弱と送料なのでだいたい千円かな)ドレスの販促を約束してたWildRoseさんにお詫びのメールをしつつ、どちらかというとまきまきより楽しみにしていた夜に会う予定だった方にごめんなさいの携帯メールを。
翠星石を完成させるために、実は2年近い時間をかけていました。ようやくゴールで、これでやっと一区切りだったのに、という点と、何より書類がないとるいに何かあったときメンテができないこと、そして造形村アイは1フルチョ1組なので事実上ドール一体分のお値段になってしまっていること。そしてその破棄の責任を追及できそうにないこと。これでばつんと来ました。
瞳屋さんや、同じボークスでもクラスを落としてHGにしてアイを購入すれば翠星石は完成します。お金は余計にかかりますが。しかし資料一式なくなったことでいない子扱いになったのも痛いし、造形村アイでやることにこだわりがあっただけに。ひどい喪失感です。
食事摂れない状態に入ったので常飲の薬も服用できず(私の処方量だと空腹で呑むと胃痙攣。今までに何度も経験)頓服でごまかしてます。どこまで持つか不明です。今までも死んでないんで数日で落ち着くとは思いますが(むしろ無理して東京行った方がよかったかも、自宅にいないのが最適の療法とは主治医の先生にも言われてることなので)、残念ながら本当に動けないので今回は諦めました。
職と居場所が都合良く同時に手に入るなら、家を出て一件落着なのですが、資金面でままならない…というところで、蹴り出し促進な出来事だったのでもう。家主には出るなと言われていて、その軋轢と家で起きることのギャップで主に発作が起きるのですが、必死になっている私に声もかけなかったところを見ると、いわゆる飼い殺し狙いを本気で仕掛けてきたようです。
刃物を眺めていろいろ考えつつぼんやりしております。
経済的な損失は交通費考えなければ6万円程度ですが、自分の中ではビートが事故で全損したくらいのショックです。
とりあえずドルパでお披露目予定のネタにかかろうとは思ってますが、いつ動けるようになるのやら。
| 固定リンク
最近のコメント