過去に囚われるから前に進めなくなる。
ブログネタ: あなたは“夫婦別姓”に賛成? 反対?
選択肢アンケートつきでした。その他を選んでいます。
ぶっちゃけ姓そのものが不要です。ないしは、別姓同姓どうでもよく、好きな時に姓は変えさせてほしい。出生時だけ親が決定で、あとは本人の意思で。
こんなもんがあるから血縁の柵(しがらみ)にいろいろ邪魔されて人生が歪んでしまう、という人も世の中にはいるでしょう。私は父方姓を引き継いだことで先の大戦の日本人では数少ない戦争難民の二世となりましたが、その頭数を勝手に国策に利用されてきました。私はその政策に反発しているのに。これからもそうでしょう。なので、今からでも父方の姓は捨てたいです。どうしても血縁姓名乗れというのなら母方祖母の姓を名乗ります。その血統の特徴を今の世代で一番強く引いたの、親戚方で何故か私なので。
好きに名乗っていいのならペンネームと統一してしまいます(笑)。
夫婦それぞれ何かで本名と別名を名乗ってるなら、結婚を機にその名字にしてしまうのがいいんじゃないかと。ペンネームなりアーティスト名なり芸名なり。
下の名前だけ、もありだと思うんですが。私、ぬまにゃんでぜんぜん困ってない(笑)。呼ばれる文字数が少なくてフェイマスな程、その人はエライという印象があるので、短くていいです。出州之進より出っさんでしょうw。
| 固定リンク
コメント