ああいうふうにしてもらうモード
国際興業の件、週末明けの今日、Webからの問い合わせにきちんと担当部署から担当者さんの名前入りでメールを頂きました。事実関係の調査を可能な範囲で行った上でのお返事で、可能な限り迅速な対処を行ったことが見てとれました。
こんな感じで真面目に働いている人もいるのにね、と当事者への憤りは増すところですが、担当の方のグループ全体を背負った汚名払拭への尽力で「私の知る国際興業及び関連会社のフロントエンドと同じかそれ以上の誠意である」と判断できたので、今回この件はここまでで水に流すことにします。
予約センターについては抜き打ちチェックの上で適宜処分をすべきではと思います。会話の後ろで聞こえた他のやり取りも似たような口調だったので、あれは職場ぐるみでしょう。
| 固定リンク
コメント