いちにちめモード
いつもどおり東京駅から神田セントラル直行で荷物を預けて、すぐ東京駅戻りでバス乗り場へ。最初着いた時並んでたので混むかな?と思ったら意外とそうでもなく。すぐ乗れました。
東の待機列にいる間がもぉ、とんでもなく寒くて泣けました(/_;)。気温がずっと低い盛岡より体感でずっと寒いです。それでも眠気に負けそうだったのは、ひょっとして凍死寸前だったんだろーか。
東のお目当ては1に集中してたのですんなり。とこなくんには今回「もらった人は何やら昇格する」といういわくつきの日本酒w、あさ開の「水の王」を差し入れてきました。会場直後でばたついてたのであまり長話せず引けてきたんですが、最後尾会場外だったのでびっくり。なんかいつもごめんなさい;→とこなくん
西へ。こちらもお目当ては西1の奥に集中してたので楽でした。直前にノロってたと流崎さんがおっしゃってて心配したがくたん(がくちー先生)、定時にちゃんと来ててびっくり。そしたら「今回は遅刻できないし…」と。がくたん、米沢さんの告別式出られなかったの気にしてたもんなぁ…。ちゃんと喪章つけてました。忙しくて作れなかったんだよね、私。がくたんエライ。にしてもがくたんの衣装はうちの娘さんの衣装の組み合わせの参考になるのでついしげしげ見ちゃいました。お嬢だよなぁ。
意外や「PSUなんか合わない!」と言ってて、おやおやと。「360いいよー楽しいよー」とか吹き込んでおきましたがw。PSU系サークルさんで360本を出していた方がいらっしゃったので、意気統合して購入してきたりとかしましたw。
企業へ。すしづめorz。何かの番組で見た「人ごみをすり抜ける術」(合気の応用)を使わないと動けない状態。あまり収穫なかったけど、一度品切れした某緑ツンデレドールのストラップが再販かかってたのでゲットしてきました。
体調が心配だったので、早めに引け。1時には神田に戻ってました。で、駅前にある芸能人御用達のラーメン店へ。感想「悪くないけど、これより美味いのたくさん知ってるよ?」でした。チェックイン時間の16時まで暇なので、マクドナルドでこれ書いてます。最後の売り子はドンに決まりました。そんな感じです。
にしても、アップルパイが100円なら100円のポテトも出してほしいわ!ぷんぷん!とか思います;@マクドナルド。
| 固定リンク
コメント
…ダゴンあたり?(笑)<水の王
そうそう、昇進はシステム上ありませんが年間業績で氷床されましたってそっちが先出るか辞書。いや表彰ね(^-^;。
そちらは2日目までお疲れ様です。うちもあと半年でプレスリリース用の実機作れとかいう話が勝手に周囲で盛り上がってるのに恐れおののきつつ、なんとか仕事おさめて参りました。
3日目は売り子ヘルプで馳せ参じますが、ぬまにゃん疲れてるから会えないかもしらんねぇ。その場合は「よい御年を」。
投稿: 六角 | 2006年12月30日 (土) 23時01分
今年の夏の2日目は日程的に行かない気がする、申込書のスケジュールの通りなら(笑)。いやほんと、3日連チャンはきついよ、自分サークル参加の日は、開始から終了までほぼ喋りっぱなしだしね。そりゃ声も出なくなるわなと(笑)。
次行く時はPASMOが使えるようになって、念願のSuicaでゆりかもめ云々が叶うので移動は助かるなぁ。最近Suica扱う店増えたので、「ちょっと多めにチャージしてもいいかな」とか思えるようになったよ。アキヨドでも使えるのはでかいね。
投稿: ぬまにゃん | 2007年1月11日 (木) 16時32分