東京あぢいよモード
北緯35°38.007’、東経139°47.982’より愛をこめて(笑)。
東の待機列って初めて並んだけど、絶望感西より強いですな(^^;
行きのバスがボルボで乗り心地最悪だったので眠いです;
みんながGeko201持ってれば面白いんだけどなぁとふと思いました。
前に座ってる女の子がかわいいのだけが現状の幸せ(^^;
風邪がこじれる直前なので、用事早めに済ませて今日はホテル戻ろう…
マル助の予定はどうなってるのかなー。
※帰宅後補記:
SHIROさんとこの日夜に喫茶店でだべった時も話題になった気がしますが、ボルボのバスは名前の印象とうらはらに(^^;本当に乗り心地はひどいです。尻が痛いのなんの!シートの横幅はありますが前後幅に微妙に余裕ないし、足置きがプレートじゃなくてバータイプなのもちょっと;日本なんだからさ。
Geko201はビルの電波遮蔽に負けます。お台場のような比較的オープンな場所でないと都内では厳しいかもしれません。4衛星あればトラッキング開始できるのですが、神田では2個ずつ(断片的に違う衛星をとっかえひっかえ)が限度でした。この時のデータは「度・分とそのコンマ以下3」ですが、今はGoogleEarthと整合取るために「度・分・秒コンマ以下1」に変更しています。RS232C→USBケーブルを買ったので、気分が落ち着いたらGoogleEarthPlusへ有料アップデートしてみるつもり。
前に座ってた女の子はほんとにかわいかったです。宮崎あおい風で、背がちっちゃくて。で、そんな子が羽織ってたブラウスを目の前で脱いでタンクトップ姿になってあちこち見えちゃったりした日にゃそりゃおぢさんがわりとストイックな方(嘘)とはいえうはーとは思います!思いますとも!
風邪はこじらせませんでした。風邪薬持ってって大正解。
| 固定リンク
コメント