スポーツカーにおいて、オートマはゴミであるモード
関連リンク: 緊急レポート…ホンダ NSX のリセールバリュー | Response..
まあリンク先と表題の通りです。いくら日本人がAT好きの怠け者とはいえ、流石に「動力性能」を求める人間にとってはMTしかないというのが端的に浮き彫りになったわけで。
他社の話をすると、実はメガーヌも通常モデルにMT追加した途端かなりのオーダーが入ったそうでして。率にしても結構なものだとか。
というわけでZ4をATでしか売らないBMWとTTからMTオミットしちゃったアウディは早いとこ考え直せって感じです。特にBMW、リセールバリュー落ちやすいのはATなせいだと思うよ。MTだと固定需要があるから、中古待ちしてる層がある。余計な事考えなくていいから本国使用ローカライズだけして持ってきてくれって感じですな。アウディもS3の中古相場だけが終売しても全然下がらない意味を真摯に受け止めるべき。
| 固定リンク
コメント
ちなみに106(基本的に全部MT)も中古価格がベラボーメチャクチャに高いです。
ていうかフランスのセコハンなんか180万で売るか普通。
投稿: なかた | 2005年7月19日 (火) 23時14分
うひーサクソVTSの新車と20万しか変わらないじゃないすか(笑)。サクソもたっかいんだろうなぁ。
ちなみにNSXのリセールバリュー差なんかかわいいもんで、マツダ(ユーノス)ロードスターだともっとだし、カプチーノに至ってはほんとにオートマゴミ扱いなんで、同じ年式コンディションならほぼ倍の価格差になります。
投稿: ぬまにゃん | 2005年7月20日 (水) 01時11分